
受講者の声
BUZZ
“5年前にソウルに来たときは、みんなが上手く見えて、なんて高い壁なんだろうと思いましたが、
今は踊りたい人にカベセオがとおって踊りたいときに踊れて、成長を実感します
ずーはんきょうこさん達のおかげです🙇♀️🤩”
— 女性、30代、会社員
“参加して半年くらいで
「踊りが変わった、重みが出て踊りやすくなった」
と言われるようになりました。まだまだですが床をちゃんと踏む練習をしているからだと思います。”
— 女性、会社員
“よくミロンガで会う人に、最近のわたしの踊り好きっていってもらいました😆 純粋に嬉しかった!
お二人のレッスンを受けるようになってから、自分の身体が何をしているのか、何が足りなくて居心地が悪くなっているのか、分かるようになってきて、
そんな時にどう対処していけばいいのか、それもなんとなくだけど分かるようになってきて、嬉しいです。”
— 女性、40代、タンゴ歴11年
“3ヶ月に渡った「絶対嘘じゃないClosed Embrace特訓キャンペーン」を受講した後、ミロンガでベテランミロンゲーラと踊る機会がありました。
クラスで学んだ身体操作を駆使したところ、徐々に彼女が深いアブラッソで身を託していただいて心地よく踊れました。
タンダが終わったら「どこで習っているんですか?」と尋ねられたのでずー京です!と伝えときましたー。達成感があり嬉しかったです。”
— 男性、60代、タンゴ歴4年
“「タコ押し」を学んだ次の週に行った練習会で踊った常連フロワーに
「どうやって強い床押しをできるようになるんですか?」
とアドバイスを求められました!
即効果のタコ押し強し!”
— 男性、50代、サラリーマン
“最初は全然出来なかった壁立ち※
(※身体を壁に押し当ててそのまま他は何も動かさずに片脚ずつ持ち上げる。)
年末年始忙しくてミロンガにもレッスンにも行けず、ただ、隙間時間を見つけては、自宅やジム、職場のトイレの中などで、コツコツ取り組んでいたら、次第に苦もなくできるようになってきました。 すると、軸の強さに明らかに変化を感じるようになりました。
カミナンド時の上体の揺れが減り、ボレオした時の安定感が増し、ピボットで身体を捻った後の復元力が強くなり、、、
軸が強くなってくると、床をもっと掴みたい、という欲求が出てきたのも変化の一つです。
年明け初めてのレッスンで、この変化をズーキョウ先生に誉めて頂いたので、引き続き、仙腸関節や横隔膜も使って、更に体幹の安定を図りたいと思います😊 ズーキョウ先生には、毎回必ず上達が実感できる素晴らしいご指導に感謝しています💕”
— 女性、50代
“ありがとうございます!
水曜レッスン行くようになってから
リードで褒められる率が急上昇しています 😆”
— 40代、サービス業、リーダー歴4年